My ソウルムービー【汚れた英雄】

愛車・ミッドナイトスターは現在、車検中。

週末はお天気も優れないとの予報で、車イジリ時代からお世話になっている自動車屋さんには
ユックリでいいので宜しくお願いします!と伝えてあるので、チョット雑話でもしてみますね♪

皆さんもバイクって格好良い♪乗りたいな!と影響を受けた映画や雑誌、漫画などあると思います

映画だと・・・・そうですねー!?自分が影響されたのは【 汚れた英雄 】とか【マッドマックス】あたりですね
アメリカン乗りの方はイージーライダーとかに影響された人は多いのでしょうね~。

自分もイージーライダーの映画は観た事あるのですが…。
正直、特別印象深くは残らなかったですね。
人、其々感性の違いはありますから当然と言えば当然ですが。。。

さて!
映画・汚れた英雄ですが、ストーリ的には、少年心には理解するのが難しい(笑)タイトル通り、大人の事情、汚れたシーンも有りますが(笑)その辺は華麗にスルーして基本はバイクシーンに大注目!

オープニングと最後方の転倒してから復活シーンはテープが擦り切れる程(当時はDVDなんてありませんから 笑)リピートして観てましたね

本気で TZ250(映画はTZ500ですが) 欲しいと思っていたのも懐かしい思い出です。

オープニングシーンは当時、友達の家から帰る時に必ず皆、真似して

映画:革ツナギのチャックを締めて最後にパチン → 革など高くてとても買えないから合皮ジャンパーでパチン(笑)

映画:ドアを開けた瞬間、通り過ぎるバイクのエキゾースト → 部屋のドアを開けた瞬間、自分で『プーーゥン!!』

他にも、セルを押せば済む事を、わざわざ押し駆けスタート!

学校やプライベートで悪い事があると決めセリフ『地獄を見たかい?』

影響され過ぎでしょ(笑)

終盤の見所シーン(アドレナリン大量分泌 必須!)

更に漫画だと
あいつとララバイ】とか
750ライダー】とか
ホットロード】とかが代表でしょうが
自分が影響されたのは石渡治氏の★ スーパーライダー ★でした

スーパーライダーの主人公坂巻竜一がまた格好良いのです!

知らない人は→で触り程度ならわかりますよ →スーパーライダー

あ!わざわざ買う必要は無いです!(自分はブログを商用可するつもりはないので)

興味があればお暇な時にでも漫画喫茶とかに単行本が置いてあると思います

※…と言うか…世代バレバレのドレも暴走族チックな題材ばかりですが・・・汗※

本当、雑話で失礼しました(深礼)