前日光牧場へ(辿り着けなかった)ツーリング!栃木県鹿沼市と日光市のマイナーで快走山道新規開拓!庶民的な大衆食堂も大当たり!
田舎ならでは風物詩!
稲刈りで賑わう県道を駆け抜け、前日光牧場へと走り続けるも……!?
天候不良と軽い迷子で断念!
前日光牧場は次回の課題となってしまったが
道中の快走ロードは、交通量も皆無でまさにバイク道!
偶然にも見つけた地元密着型の大衆食堂のレベルの高さにも驚愕!
前偏と後編の動画を二本作成しましたので、良ければご覧ください。
6月24日 ジメジメとした梅雨の最中ではあるが、天気予報によると土曜日は雨の心配 ...
画像:群馬県みどり市の無人駅・上神梅(かみかんばい)駅 ♠前日の『栃木県の烏山線 ...
《初めに…》既にこのスマホアプリをご存じ、または使っている方には無益な情報かと思 ...
車検が長引いております。。。 バイク無しの生活に少々禁断症状が(笑) それでも、 ...
更新が滞っており、タンデムバイカーの読者様には大変申し訳なく思っております(深々 ...
自然豊かな田舎をこよなく愛しています。
走りやすさと開放的な情景を求めて、主に東北地方によくキャンプツーリングに出かけています。何処かでお会いしましたら気軽にお声をかけて下さい
北海道ツーリング(回想レポート動画)其の三!上芦別からジェットコースターの路へ!美瑛の丘を経由して音威子府村。寝床は豊富町の兜沼公園オートキャンプ場
2019年GW(ゴールデンウィーク)中に訪れた北海道タンデムでツーリングしながら ...
茨城県立歴史館のイチョウ並木を見学ツーリング!寄贈された旧水海道小学校の建物が見事すぎる!筑波山ロープウェーからの紅葉や景観も素晴らしい!
正直なところ、イチョウの見頃時期は若干終わってしまった感は否めません…。落ち葉が ...
所さんの目がテン番組内企画「かがくの里」を探して歩くも…。111年前に建てられた赤レンガの「旧町屋変電所」も見学!
レポートをサボりがちで大変申し訳ございません 言い訳させてください(笑)毎週末、 ...
福島県川俣町の峠の森自然公園キャンプ場へ!初のメスティン炊飯は成功するのか?愛用の暖房ギアも合わせてご紹介
福島県の川俣町にある無料のキャンプ場「峠の森自然公園キャンプ場」へキャンプツーリ ...
前日光牧場へ(辿り着けなかった)ツーリング!栃木県鹿沼市と日光市のマイナーで快走山道新規開拓!庶民的な大衆食堂も大当たり!
田舎ならでは風物詩!稲刈りで賑わう県道を駆け抜け、前日光牧場へと走り続けるも…… ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません